top of page
検索

五感と記憶

  • 執筆者の写真: shikinami
    shikinami
  • 2015年2月9日
  • 読了時間: 1分

思い出や記憶、何と一緒に覚えていることが多いですか?

風景、音、匂い、味、肌触り。

人間が持つ五つの感覚が、物事を記憶するきっかけになります。

その中でも、「匂い」は、もっとも鮮明に記憶を呼び起こしてくれます。

乾いたアスファルトに夕立が降り始めた時の匂いは、夏休みの記憶。

魚の腐った匂いは、地元根室の記憶。

トイレットペーパーとスーパーの袋が合わさると、十数年過ごしたブル達との記憶。

家にも匂いが出ます。

使う材料によって匂いが変わります。

自分の作品で使う材料の中で僕が好きな匂いは、フローリングに使うオイル、オスモフロアークリアー。

なんとも甘い匂いがします。

そして、家が完成する時の、嬉しくもあり、切なくもあり、なんとも言えない気持ちを思いおこす匂いでもあります。

IMG_0369.jpg

 
 
 

最新記事

すべて表示
池上プロジェクト始まり

ずーっとオフィスでは進んでいた池上プロジェクトですが 今日から総勢で現地での内装ペンキ塗りが始まりました。 みんなが不在の間、私はというと オフィスのお隣のお店を開け、来る人を迎えています。 「建築事務所のスタッフ、ではあるけれどもカフェをしています。」 ???...

 
 
 

Comentários


 © 2007 Shikinami Kazuya Architectural Laboratory. All rights reserved.

|住宅|別荘|店舗|横浜|神奈川|東京|千葉|埼玉|兵庫|北海道|大倉山|恵比寿|保土ヶ谷|目黒|富津|小江戸|川越|世田谷|青葉|妙蓮寺|白楽|祖師谷|調布|松濤|加西|根室|

bottom of page